~京都舞妓体験口コミサイト~京都観光カレンダー6月

京都に来たら舞妓体験?せっかくなら口コミで人気の舞妓体験処で写真を撮りましょう。舞妓体験のおすすめや口コミ徹底解析!

ラブ舞妓体験 京都舞妓体験口コミサイトラブ舞妓体験 京都舞妓体験口コミサイト

舞妓体験の口コミやおすすめ徹底解析!

ラブ舞妓体験 京都舞妓体験口コミサイトミニ

HOME > 京都カレンダー > 京都カレンダー6月

ラブ舞妓体験 京都観光6月イベント

ラブ舞妓体験 京都観光6月イベント

雷除大祭(かみなりよけたいさい)

6月1日(金)

雷除・火難除・五穀豊穣を祈願。正式には「火之御子社例祭」と言われ、古くから信仰を受けており、現在も雷除けの祈願のため多くの参拝者が集います。

【場所】北野天満宮
【住所】上京区馬喰町
【アクセス】市バス50「北野天満宮前」
【TEL】 075(461)0005

貴船祭(きふねさい)

6月1日(金)

全国に約500社もある貴船神社の総本宮の祭は、新緑の中を練る神輿と谷間に響き渡るお囃子の調べに、訪れた人々を魅了します。舞楽や出雲神楽奉納と多彩な催しが行われます。

【場所】貴船神社
【住所】左京区鞍馬貴船町
【アクセス】叡山電鉄鞍馬線「貴船口」
【TEL】 075(741)2016

祇園放生会(ぎおんほうじょうえ)

6月3日(日)

生き物への感謝の意を込め、放生会が行われます。舞妓さんも参加して2000匹の鯉の稚魚が巽橋の上から白川に放流されます。香煎茶の無料接待や比叡山の大阿闇梨による奉修などが行われます。

【場所】祇園白川巽橋 辰己大明神
【アクセス】市バス206「祇園」
【TEL】祇園放生会実行委員会 075(701)5181

田植祭

6月10日(日)

神田において田植を行い、一年の豊作を祈る興趣のある祭り。平安朝の衣装汗衫姿で神楽女が優雅な御田舞を奉納。雅楽が流れる中、早乙女による田植えは味わい深い光景です。

【場所】伏見稲荷大社
【住所】伏見区深草藪之内町
【アクセス】JR奈良線「稲荷」、京阪電車「伏見稲荷」
【TEL】075(641)7331

嵐山 若鮎祭(わかあゆさい)

6月14日(木) 11時~13時

保津川の鮎の解禁にちなみ、嵐山の新緑の下、若鮎の炭焼きの試食会が盛大に開催されます。問い合わせの上、往復ハガキで申し込みのこと。応募多数の場合は抽選になります。

【場所】嵐山中ノ島公園
【アクセス】阪急電車「嵐山」
【TEL】 嵐山保勝会 075(861)0012

八坂神社例祭

6月15日(金)

春の例祭で、「東游」の舞が奉納されます。東游は平安時代から行われている歌舞で宮廷に取り入れられたものです。本殿では献詠披講式も行われます。

【場所】八坂神社
【住所】東山区祇園町北側
【アクセス】市バス206「祇園」
【TEL】 075(561)6155

青葉まつり

6月15日(金)

弘法大師、興教大師両祖の誕生会法要、柴燈護摩供養が営まれ、桃山時代の庭園や収蔵庫の障壁画も無料で公開されます。(9時~16時)

【場所】智積院(ちしゃくいん)
【住所】東山区東大路通七条下ル
【アクセス】市バス206・208「東山七条」
【TEL】 075(541)5361

声明(しょうみょう)と三弦(さんげん)を聞く会

6月17日(日) 13時30分~

邦楽のルーツともいえる仏教音楽のしらべ《声明》を聞き、山里のお寺に流れる三弦と調和する音色を愉しみます。

【料金】1,000円(拝観料、テキスト)
【場所】十輪寺
【住所】西京区大原野小塩町
【アクセス】阪急「東向日」より 阪急バス66「小塩」
【TEL】075(331)0154

竹伐り会式(たけきりえしき)

6月20日(水) 14時~

1000年以上の歴史を伝える、京都でも有数の古い催事です。長さ4m、太さ10cmもある青竹を大蛇になぞらえ、2人1組に法師達が分かれ、竹を伐る速さを競います。左を丹波座、右を近江座と呼び、弁慶被りの法師が山刀で一気に切り落とし、両座の1年間の豊凶を占う行事。訪れた人達は歴史を秘めた鞍馬のお山の様々な伝説を思い出し、新緑に包まれ、躍動的な催事が楽しめます。

【拝観料】200円(愛山費として)
【場所】鞍馬寺
【住所】左京区鞍馬本町
【アクセス】出町柳より 叡山電鉄鞍馬線「鞍馬」
【TEL】 075(741)2003

水無月(みなづき)夏越祓(なごしのはらい)

第19回 京都五花街合同伝統芸能特別公演
6月29日(金) 14時30分~17時
6月30日(土) 11時~13時30分、2回公演 14時30分~17時

 「祇園甲部・宮川町・先斗町・上七軒・祇園東」と五つの花街が集う、京都ならではの恒例の合同公演です。各花街は、春の「北野をどり」「都をどり」「京おどり」、五月の「鴨川をどり」、秋の「祇園をどり」を催して、京の街に彩りを添えます。

 「都の賑い」は歴史と伝統を誇る京都五花街の芸舞妓が一堂に会して、それぞれの花街の舞を披露するとともに、呼び物の舞妓20名が勢揃いする「舞妓の賑い」の華麗な舞台もお楽しみいただけます。

 なお、今年は、昨年まで開催をしていた京都会館の改修工事に伴い、4世紀半に亘る歌舞伎の歴史を現在に受け継ぐ南座において初開催します。

演 目  上七軒   長唄「老松」
先斗町   大和楽「あやめ」
祇園甲部 清元「青海波」
宮川町   長唄「旅」
祇園東   長唄「鞍馬の火祭り」

五花街合同 舞妓の賑い  「祇園小唄」
五花街の舞妓20名が同じ曲を違う派の振付けで舞います。

フィナーレ  「京小唄」

出演者全員が祇園小唄に合わせ舞台に登場しご挨拶をいたします。

•料 金  特別席 11,000円、1階・2階席 10,000円、3階席 6,000円

【場所】四條南座
【アクセス】京阪電車「祗園四条」
【お問合せ】京都伝統伎芸振興財団(おおきに財団)公式サイト
【TEL】 075(561)3901 FAX 075(561)3860


予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。

ラブ舞妓体験~京都舞妓体験口コミサイト~について

「ラブ舞妓体験」舞妓体験徹底解析口コミサイトです。舞妓体験ってたくさんありますよね?舞妓変身は皆様にとって初めてな人も多いはずです!そこで、舞妓体験処の口コミサイトを立ち上げてみました!当サイトは京都で人気の舞妓体験の楽しさと舞妓になったときの喜びをみんなで共有し、共感できるような口コミサイトです。舞妓体験した後の観光なども考え、いろんな京都のスポットの口コミ紹介していきます。また、舞妓体験のお店探しのお手伝いも兼ねておりますので、お店の感想や体験談の口コミなども掲載しております。 LOVE@管理人

HOME > 京都カレンダー > 京都カレンダー6月