~京都舞妓体験口コミサイト~京都観光カレンダー2月

京都に来たら舞妓体験?せっかくなら口コミで人気の舞妓体験処で写真を撮りましょう。舞妓体験のおすすめや口コミ徹底解析!

ラブ舞妓体験 京都舞妓体験口コミサイトラブ舞妓体験 京都舞妓体験口コミサイト

舞妓体験の口コミやおすすめ徹底解析!

ラブ舞妓体験 京都舞妓体験口コミサイトミニ

HOME > 京都カレンダー > 京都カレンダー2月

ラブ舞妓体験 京都観光2月卒業旅行

ラブ舞妓体験 京都観光2月卒業旅行

湯立神事(ゆだてしんじ)

2月1日(水)・3日(金)

春を呼ぶ節分行事です。男山五水の一つ「石清水」から汲み上げた御神水を釜で沸かし、御神前に献上。神楽女が笹の葉で釜の熱湯を激しく振りまき、厄除け・無病息災・五穀豊穣を祈ります。

【場所】石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)
【住所】八幡市八幡高坊
【アクセス】京阪電車「八幡市」
【TEL】075(981)3001

初午大祭(はつうまたいさい)

2月3日(金)

和銅4年(711年)に祭神が降臨された事にちなむ行事で、「福参り」、「福稲詣で」とも呼ばれ、大変な賑わいとなります。平安の昔は京洛初春第一の祭りでもありました。

【場所】伏見稲荷大社
【住所】伏見区深草藪之内町
【アクセス】JR奈良線「稲荷」、京阪電車「伏見稲荷」
【TEL】075(641)7331

針供養

2月8日(水)

手芸、芸能上達の守護仏として信仰されています。針供養法要は13時より、甘酒の接待もあります。(志納)

【場所】虚空蔵法輪寺(こくうぞうほうりんじ)
【住所】西京区嵐山虚空蔵山
【アクセス】市バス28「嵐山公園」、阪急嵐山線「嵐山」
【TEL】075(861)0069

新年竟宴祭(しんねんきょうえんさい)

2月8日(水) 9時~16時

立春の後、ご利益の最も多い毎年2月の一億劫日功徳日(いちおくこうじつくどくび)に催される、ご利生祈念の法要です。
世継地蔵は古くから信仰され、各地からの参詣者も多く、子なき人に世継ぎを授けられる霊験あらたかな地蔵菩薩。
山伏による紫灯護摩供などが行われ、酒粕汁の接待などもあります。

【場所】世継地蔵上徳寺(よつぎじぞうじょうとくじ)
【住所】下京区富小路通五条下ル本塩竈町
【アクセス】市バス205「河原町五条」
【TEL】075(351)4360

初午大根焚き法要

2月10日(金)~13日(月)

冬の大原の里の三千院はひとしお、荘厳なたたずまい。そんな風景の中で、アツアツの大根を食してみませんか?
護摩堂でご祈祷の後、大原の畑でとれた大根で大根炊きが行われ、無料で参拝者に配られます。

【場所】三千院
【住所】左京区大原来迎院町
【アクセス】京都バス17・18「大原」
【TEL】075(744)2531

阿含の星まつり

2月11日(土・祝)

火の祭典「阿含の星まつり」は燃え上がる聖火がそのまま、龍神様や仏様の姿となって現れ、不幸・不運を焼き尽くし福運招来するといわれています。
たくさんの信者の方々が全国から集う、壮大な催しです。
※当日は臨時バス運行の予定(ルートについては未定)。

【場所】阿含宗
【アクセス】地下鉄烏丸線「四条」より 京阪バス「上花山花ノ岡町」
【TEL】阿含宗関西総本部 075(761)1141

城南宮七草粥

2月11日(土・祝)

新鮮な若菜の七草粥を食し、無病息災を願う。「源氏物語」の若菜の巻にちなみ、春の七草を神前に供え、一般参拝者に七草粥が接待されます。なお、神苑・楽水苑では春の七草が見られます。
•七草粥授与 (有料)
•神苑拝観料 500円

【場所】城南宮
【住所】伏見区中島鳥羽離宮町
【アクセス】地下鉄烏丸線「竹田」より市バス南1・2・3「城南宮東口」
【TEL】 075(623)0846

燃灯祭(ねんとうさい)

2月21日(火) 14時より

乙子(おとね)神事とも言われ、平安時代から伝えられている祭事は、昔、人々が春を待ちこがれて野原に出、若菜を摘み、春の到来を尊び宴遊した野辺遊びを神事化したものです。同行して見学することができます。

【場所】上賀茂神社
【住所】北区上賀茂本山町
【アクセス】市バス4・46「上賀茂神社前」/地下鉄烏丸線「北大路」より市バス北3「御薗口町」
【TEL】 075(781)0011

五大力尊仁王会(ごだいりきそん にんのうえ)

2月23日(木) 餅上げ力奉納は正午~

醍醐寺の山上にある五大堂の五菩薩は“五大力さん”とよばれ、衆生済度、現世利益の霊験あらたかであるとされています。当日に限り、災難除身代わり霊符“五大力さん御影”が授与されます。
金堂前広場では、餅上げ力競べ大会が正午より始まり、力自慢が名乗りを上げます。男女に分かれ、五大力餅と呼ばれる巨大な餅を持ち上げて力比べをする競技で、優勝者には、この大鏡餅が授与されます。

【場所】醍醐寺
【住所】伏見区醍醐東大路町
【アクセス】地下鉄東西線「醍醐」
【TEL】075(571)0002

五大力尊法要

2月23日(木)

法要が行われ、大般若経の転読は自由に参加できます。山伏による柱源護摩供養の後お札焼きが行われ、 五大力菩薩のご開帳がなされています。盗難除けの御札、お守りの授与があり、粕汁の無料接待もあります。

【場所】積善院準提堂(せきぜんいんじゅんていどう)
【住所】左京区聖護院町
【アクセス】市バス206「熊野神社前」
【TEL】075(761)0541

予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。

ラブ舞妓体験~京都舞妓体験口コミサイト~について

「ラブ舞妓体験」舞妓体験徹底解析口コミサイトです。舞妓体験ってたくさんありますよね?舞妓変身は皆様にとって初めてな人も多いはずです!そこで、舞妓体験処の口コミサイトを立ち上げてみました!当サイトは京都で人気の舞妓体験の楽しさと舞妓になったときの喜びをみんなで共有し、共感できるような口コミサイトです。舞妓体験した後の観光なども考え、いろんな京都のスポットの口コミ紹介していきます。また、舞妓体験のお店探しのお手伝いも兼ねておりますので、お店の感想や体験談の口コミなども掲載しております。 LOVE@管理人

HOME > 京都カレンダー > 京都カレンダー2月